|
![]() |
開設 時期 |
毎年GW明け~ 月4回程度 |
受付 開始 |
4月28日(月)~ |
申し 込み |
各日10組まで(申し込み順) |
開設 場所 |
幼稚舎あいか まなび館1階 |
対象者 | 未就園児0歳から(月齢制限なし)と保護者 ※お子さんの年齢(月齢)は保護者の方の判断で参加できます。 ・出産前のプレママ(妊娠中の女性)、その家族も参加できます。 |
料 金 |
不要 |
保 険 |
園で加入しています。(傷害保険) |
持ち物 |
・手拭き用おしぼり(ウエットティッシュなど) |
内 容 |
・自由遊び、親子でのふれあい遊び、季節に応じた遊びや制作など |
その他 |
*事前の予約が必要です |
![]() ※バスハイク予定日は、集合時間・集合場所が変わります。 |
|
5月13日(火) 自由あそび 5月20日(水) ふれあい遊び・自由あそび 5月28日(火) シールあそび・自由あそび ※「離乳食未満児食体験」 持ち物:食事用エプロン 6月3日(火) 園庭・自由あそび 6月10日(火) 散歩「園周辺」 6月17日(火) ふれあい遊び(親子体操) ※「離乳食未満児食体験」 持ち物:食事用エプロン 7月1日(水) 自由あそび・絵画遊び(手形アート) ※汚れても良い服装(お子さんと保護者の方) 7月8日(火) バスハイク「出光カルチャーパーク」 集合時間 9:45 集合場所 あいか正面玄関 ☆雨天時は、開催場所・時間は通常通りです 天候により保育内容変更。変更の場合、バスハイクは15日に延期 持ち物:水遊び用オムツ、着替え、体拭きタオル、サンダル(お子さんと保護者の方) 7月15日(火) 温水あそび・色水あそび ※天候により保育内容変更。 持ち物:水遊び用オムツ、着替え、体拭きタオル、サンダル(お子さんと保護者の方) 7月22日(火) 温水あそび・ひんやり感触遊び ※天候により保育内容変更。 持ち物:水遊び用オムツ、着替え、体拭きタオル、サンダル(お子さんと保護者の方) 8月26日(火) 風船遊び・自由遊び ※「離乳食未満児食体験」 持ち物:食事用エプロン 9月以降は決まり次第発表いたします。 |
理事長 加藤麻生 園長 三上順子
Copylight 社会福祉法人 百合愛会 2017
当サイト及びサイト内の記事・写真・画像の無断転載を禁じます。